ヱビス 華みやびを飲んでみた

シェアする

目次


こんにちは。のりお。です。

春も近づき新しい商品が続々出てきますね。
気づけば一年は早いものです!
それでは、今日もお酒を紹介していきましょう!!



今回の「味」との出会いは…  


<ヱビス 華みやび>

です!!

No.0073

広告

ヱビス 華みやび

ヱビス華みやび

ヱビス 華みやびの簡単情報

「ヱビス 華みやび」はサッポロビール株式会社によって2017年3月7日から
発売が開始された白ビールです。

100年以上のヱビスの歴史で初めて
上面酵母を使用したホワイトビールだそうです。

確かに、ヱビスのホワイトビールって
飲んだ記憶はありませんよね(๑òωó๑)

パッケージは、クリーム色を基調としており、
ホワイトビールの飲みやすさや華やかさを表現しています。
また、ヱビスブランドの通常のパッケージレイアウトを変更し、
いつものヱビスではない新しさを訴求したそうです。

舞台やドラマで活躍する女優の深田恭子さんを
CMに起用しており、かなり女性に主軸においた商品なのかもしれません。


それでは生産者に連絡をとってみましょう!!

生産者に連絡をとってみた




tel_icon
〜〜♫♫

こんにちは、サッポロビール様。
のりお。です。
さっそく【ヱビス 華みやび】について質問してもよろしいですか?

こんにちは。よろしくお願いします。

サッポロビール

貴社ホームページ内の商品紹介には無い「ヱビス 華みやび」 に関して、
「とっておき」のエピソードやメッセージは、ありませんか。

「ヱビス 華みやび」は、
100年以上のヱビスの歴史の中で初の上面酵母をつかったホワイトビールです。

サッポロビール

やはり、なによりの見どころなのですね。

今回採用した「ヱビス上面酵母」を選抜するにあたり、
「ヱビスらしい華やかな香り」と「味の厚みを感じさせるふくよかな香り」を合わせ持つこと
という選抜基準を定め、1,000株以上の酵母バンクの中から何度も試行を繰り返し、2年半以上と長い時間をかけて開発した自信作です。

サッポロビール

2年以上も前から開発が進められていたんですか!?!?
選びに選びぬいた酵母を使用しているんですね。

「ヱビス 華みやび」に関連して、現在、 貴社のもっともおすすめする商品はございますか。

ヱビスブランドの商品ではございませんが、同じく上面酵母及び小麦麦芽を使用した、
無濾過のプレミアム樽生ビール

「プレミアムホワイト 白穂乃香(しろほのか)」

がございます。

樽生専用商品でございますので、飲食店でお楽しみいただければ幸いでございます。

サッポロビール

無濾過のプレミアム樽生ビールなんて響きが最高ですね!!

この
ヱビス 華みやび
一言で表現してください!!

そうですね。
ヱビス 華みやび

上面発酵でつくった、ヱビス初のホワイトビール

です。

サッポロビール

上面発酵でつくった、ヱビス初のホワイトビール
ですか。

ありがとう御座いました!!
本日はこれまでにさせていただきます!

ありがとうございました。

サッポロビール


電話をOFF
カチャン

ご返答ありがとうございます。感謝感謝
それでは、グラスに注いでみましょう!

ヱビス 華みやび を注いでみた

いくぞーーー!!

グラスに注ぐヱビス華みやび

どうだーーー!!
グラスに注いだヱビス華みやび

注ぐのイマイチでしたね。
片手でアイパッドのカメラをセットしつつ
片手でこぼさないようにグラスに注ぐ経験が
今までなかったので、頑張らなくては。


それでは新しい「味」と出会えたので、テイスティング・ノートを作成していきます。

テイスティング・ノート

No.0073ヱビス 華みやび
生産地
生産者サッポロビール株式会社
原材料麦芽、ホップ
ALC.5.5%
内容量350ml
香り濃厚熟成したフルーツ、りんごの華やかでふくよかな香りがゆっくりとグラスからつたわってくる
味わい濃い!爽やかで無いが、贅沢で濃厚な白ビールの中でも上位位に食い込むうまみ、重厚なのに飲みやすいのは女性に重点をおいた結果か。苦味が抑えられてコクがあるためビールが苦手な人にもオススメできる
コスパ★★★★☆
おすすめ度★★★★★
一口コメント女性お勧めNo.1ヱビスビール!!


まさにヱビスのホワイトビール!!
濃厚に仕上げられているこの一本は
かなり特徴的でした。

違いをみるためにもサッポロビールが出している
白穂乃香を飲んでみたいです。

酒-Tweet Cloud:みんなの評価や評判




ヱビス華みやびに関連するツイートを可視化してみましょう。
ツイート内容はビールをかたどって表示されます。
Hanamiyabi_wordCloud

春の新作だけあって「桃の節句」など
春らしい単語がならんでいますね。



それでは!!